第21回全国大会のご案内[最終]

今年度の全国大会は、2022年3月5日(土)・6日(日)の2日間にわたって、「With / Afterコロナ時代における観光ホスピタリティ教育のあり方」をテーマにハイブリッド型で開催します。
参加申し込みについては、ウェブサイトからの登録となっております。以下のURLからアクセス可能です。1日目「基調講演・話題提供・シンポジウム」は非会員の参加も可能ですので、お誘い合わせの上ふるってご参加ください。
なお、3月6日(日)には臨時総会を予定しております。全国大会不参加の正会員の皆様は「全国大会欠席者向け臨時総会登録URL」から登録をお願いいたします。

全国大会参加申し込みURL:
https://jsthe20220305.peatix.com/

全国大会欠席者向け臨時総会登録URL
https://forms.gle/9qh518f3Axw1czow7

申し込み締め切り:2022年3月5日(土)正午

1.会場
・リアル会場:成蹊大学(武蔵野市吉祥寺北町3丁目3-1)
(吉祥寺駅より徒歩約15分、吉祥寺駅北口バス乗り場1・2番より 関東バス約5分『成蹊学園前』下車)

教室:6号館5階・6階

・オンライン会場:ビデオ会議システム「Zoom」

2.プログラム概要

[1日目:3月5日(土)]
11:00~12:00 理事会
12:30     リアル会場受付開始、Zoom入室開始
13:00〜15:00  研究報告・教育実践報告

[会場①]
①「科目「観光ビジネス」導入に向けた高校現場の現状と課題に関する考察:高校教員へのアンケートを手がかりとして」
鈴鹿 剛(四国大学)・宍戸 学(日本大学)・千葉 里美(札幌国際大学)・中村 成宏(静岡県立島田商業高等学校)
②「高等学校における「観光教育」と地域との接点の関連性について」
山﨑 誠(JTB総合研究所)・仲田 耕太郎(JTB総合研究所)・斎藤 薫(JTB総合研究所)・橋本 惇(JTB総合研究所)
③「観光地理学をテーマとした高大連携授業による生徒エージェンシーの発揚」
服部 泰(東海大学)・森園 奈央(東海大学)・多田 信哉(聖ヨゼフ学園中学・高等学校)・春谷 麻木(聖ヨゼフ学園中学・高等学校)
④「日本のホスピタリティ産業における外国人就労者のキャリア形成について:複線径路等至アプローチ(TEA)による異文化適応のプロセスの観点から」
宮城 貴子(立命館大学大学院)
⑤「経済学部ゼミにおける産学連携によるPBL型プロジェクトの実践:ミタイトラベル「Z世代以降の若者の旅行需要の喚起」をテーマとした販売モデル策定
峯俊 智穂(立命館大学)・万浪 靖司(有限会社マンナミコンサルタント)

[会場②]
①「観光分野の起業家教育の実態:起業家教育の協力事業者の意見から」
崔 瑛(神奈川大学)
②「海外の若者目線による千葉県安房地域の魅力発見:台湾の大学生とのオンライン交流を通じて」
石谷 昌司(城西国際大学)
③「観光系カリキュラムからみた遠隔授業の可能性:駒沢女子大学、観光文化学類を事例として」
張 景泰(駒沢女子大学)・鮫島 卓(駒沢女子大学)
④「ハイブリッド型授業による観光地調査の取組:箱根の温泉宿泊施設調査における対面・オンライン同時授業の教育実践報告」
本間 准(駒沢女子大学)

15:00     リアル会場受付開始、Zoom入室開始

15:10 開会式[総合司会:福本 賢太 氏(阪南大学)]
15:15〜15:55 基調講演
「新型コロナウイルス感染症に対する観光関係業界への影響と政府の対応」
神村 正巳 氏(観光庁 参事官付(旅行振興)課長補佐)
15:55~16:10 話題提供
「学会アンケート調査結果の報告」
福本 賢太 氏(阪南大学国際観光学部 教授、学会研究事業委員会)
16:20~17:30 シンポジウム
「With/Afterコロナ時代の観光ホスピタリティ教育を考える」
パネリスト
鈴鹿 剛 氏(四国大学経営情報学部 准教授)
神村 正巳 氏(観光庁 参事官付(旅行振興)課長補佐)
中井 延美 氏(明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部 准教授)
峯俊 智穂 氏(立命館大学経済学部 教授)
コーディネーター
宍戸 学 氏(日本大学国際関係学部 教授、学会長)

[2日目:3月6日(日)]
09:15     リアル会場受付開始、 Zoom入室開始
09:30~11:00 ワークショップ
① 観光と言語[モデレーター:岩田 聖子 氏(追手門学院大学)]
② 高大連携・教育実践[モデレーター:峯俊 智穂 氏(立命館大学)]
③ 高等学校「観光ビジネス」教育[モデレーター:鈴鹿 剛 氏(四国大学)]
11:10~11:40 ワークショップ報告[司会:福本 賢太 氏(阪南大学)]
11:40~12:00 臨時総会、閉会式

※ 新型コロナウイルス感染症の状況等の要因により、プログラムの内容・時間等は変更することがあります。

3.大会参加費
正会員・名誉会員・非会員(一般):2,000円
準会員・非会員(大学院生・学部生):1,000円

4.問い合わせ先
学会事務局
e-mail:jimu@jsthe.org



機関誌 観光ホスピタリティ教育
Members Onlyr ~会員専用~
よくある質問

JSTHE 日本観光ホスピタリティ教育学会

日本観光ホスピタリティ教育学会 事務局
〒181-8612 東京都三鷹市下連雀5-4-1
杏林大学外国語学部気付
担当:古本泰之

会員登録フォーム
facebook
twitter

Copyright©‘2025’ JSTHE All Rights Reserved.